2018-01-01から1年間の記事一覧

オーディオ構成(2)

以前と機器が変わったので記録しておく。直ぐ入れ替わりがあるみたいだけど… ・アイソレーショントランス:Assistance Design Sonori ・DDC:Melodious MX-U8 ・トランスポート:DENON DVD-2500BT ・HDMIスプリッター:マイコンソフト XDAC-1plus ・DAC:Lin…

USBケーブル音質比較

USBケーブルの音質を比較してみました。以前はデジタルデータなのでUSBケーブルで音が違うわけないと思っていたのですが、聴き比べてみると音質が違います。同じように考えている人、音質比較してみたい人等いると思いますので空気録音を行っています。USBケ…

電源ケーブル Sir Tone 2017 model

スピーカーケーブルに続き電源ケーブルもSir Toneさんからサンプル提供して頂きましたのでレビューをします。おさらいですがSir Toneは大阪のKHD社が製造しているケーブルでギター、マイク、オーディオ用ケーブルのブランドです。KHD社は主に産業用ケーブル…

スピーカーケーブル Sir Tone 2017 model

スピーカーケーブル Sir Tone Classy Acoustic Cable 2017 model をサンプル提供して頂きましたのでレビューをしてみます。Sir Toneは初めて名前を聞いたという人が多いのではないでしょうか。私もそうでした(笑) 調べてみると大阪のKHD社が製造しているケ…

ダイソー300円スピーカー

ダイソー300円スピーカーを試してみました。 想像していたのと違って、値段の割に音がいいので驚きました。周波数特性を測定しました。さすがに低音は出ていないです。またハイ上がりの特性になっています。例によってフラットにしてみましたが、あまりよ…

パナソニックイヤホン RP-HJE150 をituneイコライザー設定してみる

1000円以下で買えるイヤホンとして評価の高い、パナソニックイヤホン RP-HJE150 をituneイコライザー設定してみました。 まずはminiDSP EARSを使用して測定しました。 実際に聞くと少しこもって聞こえます。ダイソーイヤホンに比べたらかなり良いですが。測…

ダイソー200円イヤホンをminiDSP EARSで測定し、ituneのEQを設定する

ダイソー200円イヤホン(ボールカナルタイプ)をminiDSP EARSで測定し、itune EQの設定まで行います。ダイソー200円イヤホンは半年前にEQを使うと3万円のイヤホンになる?と話題になった製品です。思い出して試してみることにしました。ツィッターで呟いた内…

イヤホン miniDSP EARSにて測定

手持ちのイヤホンもminiDSP EARSで周波数特性等を測定してみました。 測定結果 エレコム BA100 エレコム HH1000 HTC23付属JBLイヤホン クリプシュ IMAGES2 ipod touch 第3世代 付属イヤホン ダイソー200円イヤホン(ボールカナルタイプ) 位相が変です。…

ヘッドホン測定(再) miniDSP EARS

ヘッドホン測定冶具のminiDSP社のEARSを購入したので、周波数特性、歪み率を再測定しました。以前の測定は忘れてください。 測定結果 STAX SR-303 べイヤー DT990 ONKYO FC300 イヤーパッドはYAXIに交換 低音はあやしいです。オンイヤーだからかな。 ジャー…

ヘッドホン測定冶具 miniDSP社 EARS

ヘッドホン測定冶具 miniDSP社 EARS を購入した。簡易的にヘッドホンを測定してみましたが、中高音あたりが上手く測定できてない様だったので、導入しました。 これで前より正確に測定できそうです。再測定したら結果をアップします。

MDR-1R MK2 をrephaseを使って補正してみる

MDR-1R MK2 をrephaseを使って補正してみました。 まずは先日測定したMDR-1R MK2の特性です。 どのように補正するかをハイエンドヘッドホンの特性を参考にしてみます。 下の周波数特性をみると2K~5kHzは5dBほど落ちてます。この辺りの周波数帯は人間が最…

ヘッドホン特性(2) 歪率

ヘッドホンの歪率も載せて置きます。K701、GMP400あたりは優秀ですね。 MDR-1R MK2は思いのほかイマイチでした。Z900に負けてます。 参考にしてみてください。 SONY MDR-1R MK2 SONY MDR-Z900 (ハウジング穴あり) べイヤー DT990 onky…

ヘッドホン周波数特性を測定してみた

ヘッドホンの周波数特性を簡易的ですが測定してみました。画像参照してください。 DVD-Rのケース中央に穴を開けてマイクを差し込みました。 (ヘッドホンの測定は厳密にしようとすると難しいようなのであくまで参考程度にしてください。) マイクはベリンガ…

ステレオイメージャーを使ってみた。

ステレオイメージャー(ステレオ エンハンサー)を使ってみました。ステレオイメージャーは音の広がりを制御できるものです。今回はフリーのプラグインで良いものを見つけたので使ってみました。たぶん邪道だと言われると思いますが、気にしません。こういう…

柱状拡散体を作ってみた

音を拡散させるために、柱状拡散体を作ってみました。見た目で分かる通り、某製品のパクリです。テキトーに作っているので、同じような性能が出てないかもしれませんが、効果はありました。今回作成したものは丸棒を発砲スチロールのブロックに穴をあけて差…

ルームアコースティック

部屋の音響特性を整えようと、壁に吸音材等を貼ってみました。 初めはもっと沢山張ったのですが、響きがなくなり良くないため、かなり減らしました。また画像には写っていませんが、部屋角や側面、正面後ろにも貼ってみました。 吸音材はサウンドハウスに売…

DAC比較 

ヘッドホンアンプ用のDACが2つあるので簡単に比較した。 zukinkun.hatenablog.com 比較はヘッドホンと別システムのスピーカーに繋いで比較を行いました。 ・M2TECH EVO DAC パイオニア N-30と比較したが同傾向の音。スッキリしていて音に広がりがある。 た…

オーディオ構成(2)

普段使用しているPCに接続しているオーディオ機器の構成です。主にヘッドホン周りが変わりました。 ・PC ⇒ ONKYO ND-S1 (DDC) ⇒ Panasonic SA-XR10 (AMP) ⇒ 自作スピーカー + 自作サブウーハー (SP) ・PC ⇒ Cayin UC-1A (DDC) ⇒ M2TECH EVO DAC (予備…

真空管ハーモナイザー(真空管ラインアンプ)

ステレオ誌のムックでラックスマン製の真空管ハーモナイザーキットが発売されることを知った。(2018/5-19発売) 以前MUSICAL FIDELITY X10-Dを持っていたが、手放してしまったためまた欲しくなってきた。予約しようかな?どうしよう。 効果は確かにあると…

オーディオ構成

現在のオーディオ構成を記しておく。 ほとんどオクで手に入れた寄せ集めです。だけと音は結構満足してます。 これ以上を求めると、桁が違ってきそう。 自作PC→DAC→アンプ→SP ・DAC:Line Magnetic LM-502CA ・アンプ:C.E.C. AMP5300R ・スピーカー:SS-AL3…

自作スピーカー SONY SS-AL3改造(3)

SS-AL3改造品のネットワークを修正しました。以前よりも良くなりました。測定ーシミュレーションして設計するとやはり違いますね。 本来はウーハー、ツイーターそれぞれ測定すればいいのでしょうが、面倒でやってません。 ただ200Hz以下がいまいちです。中高…